1
女優の瀧内公美(35)が1日、都内で行われた「第38回東京国際映画祭 ラインナップ発表記者会見」に出席した。
第38回東京国際映画祭は27日〜11月5日まで、東京の日比谷・有楽町・丸の内・銀座地区で開催される。
開幕作品は女優・吉永小百合が主演を務める「てっぺんの向こうにあなたがいる」。映画祭ではコンペティション部門をはじめ、多彩な主要11部門の作品が上映される。
ナビゲーターに就任した瀧内は、映画ファンとしてプライベートでも東京国際映画祭に足を運んでいたという。「デビュー当時からずっと足しげく通い続けてきた映画祭なので、非常にこのお話はありがたくてうれしい。緊張もしております」と就任への喜びをコメント。
同映画祭について「皆が思う映画祭はカンヌやベネチア、ベルリンなどがあると思いますが、国際映画製作者連盟(FIAPF)の認定した12大映画祭の中のひとつに東京国際映画祭はあります。アジアの最高峰の映画祭だと認識しておりますし、『アジアから世界へ』というイメージが非常にあります」と説明し、「絶対に見たい」として上映される4作品を挙げた。
瀧内は「東京国際映画祭は、国内で上映することが難しい作品が見られるのが醍醐味(だいごみ)でもありますし、新しい作家との出会いの場所とも認識しております。映画祭に通って、すてきだなと思う監督や作品を見つけてください。原石を探す場所というイメージです」とアピールした。
広告