1
テレビ朝日「ドラえもん」(土曜午後5時)の新エンディングが今日4日、登場する。
2005年のリニューアル後、初となる新規エンディング。気鋭のシンガー・ソングライターのTani Yuukiが書き下ろした楽曲「もしものがたり」にのせて、原作のイラストやひみつ道具にちなんだダンスの振り付けが盛り込まれた、ほっこりキュートでスタイリッシュな映像が番組のラストを彩る。
また、新たな場面カットが公開。新たな場面カットでは、藤子・F・不二雄先生が描いた原作コミックスの表紙イラストを背景に“空気砲”を放つドラえもんやのぞき込むようなポーズをとるのび太のショットに注目だ。
そんなドラえもんが“空気砲”を放つ今回のカットは、新エンディング曲「もしものがたり」に合わせたダンスの振り付けとリンクしたものになっている。“四次元ポケット”“タケコプター”をはじめ、色々なひみつ道具やおなじみのキャラクターにちなんだ振り付けも。今日放送で初解禁となるエンディング映像では、のび太たちも振り付けの一部を披露している。
振り付けを担当したのは、TikTokで人気を博したダンサー・KOTARO IDE。IDEは「この作品が、これから先、ふとした時に口ずさんだり、思い出したりするような、心に寄り添うものになればうれしいです」と今回のダンスに込めた思いを語っている。
広告