1
京都芸術大学(京都市)は9日、9月4日に亡くなった歌手の橋幸夫さんに、名誉学士の称号を授与することを決定した。2016年に名誉学位規程を制定して以降、同大学が名誉学士を授与するのは初めて。
同大学は授与の理由について「故・橋幸夫氏は 2022年4 月、本名、橋幸男として通信教育部書画コースに第一期生として入学されました。このことは入学前より、橋氏当人の口からメディアに公言され、80 歳を前に大学生になる道を選んだ氏の決断は大きな話題となりました」とし、「故・橋氏は本学学生はもとより、日本全国の多地域多世代の人々に対して、芸術を学ぶことの楽しさと豊かさを広く伝えた学生であり、京都芸術大学の理念である、藝術立国の体現者として、本学教育活動への貢献が極めて大きいものと認め、名誉学士の称号授与を決定いたしました」としている。
橋さんは積年の大学進学の夢をかなえるため、同大への入学を決意。2022年4月、78歳の新1年生が誕生した。入学式に参加した際は「私にとって本日は、人生最高の出来事の一つです」と話していた。
※写真は資料
広告