エンタメ

ABEMA NEWS

2025年10月20日 15:31

母の介護と子育て“ダブルケアラー”岩佐まり(42)、第2子の妊娠を報告も「私…既に妊娠糖尿病の診断を受けてしまいました」

母の介護と子育て“ダブルケアラー”岩佐まり(42)、第2子の妊娠を報告も「私…既に妊娠糖尿病の診断を受けてしまいました」
広告
1

 20歳のころから認知症の母を介護してきたフリーアナウンサーの岩佐まりが、42歳で、第2子を妊娠したことを明かした。

【映像】母の介護をする岩佐まり

 岩佐の母親は58歳の時に「アルツハイマー型軽度認知症」と診断されたそうで、その後、要介護5、重度のアルツハイマーに進行したという。母の介護をする中、2020年5月に結婚を発表し、翌年3月には第1子となる男の子を出産。現在は介護と育児のダブルケアラーとして奮闘している。

 2025年10月18日には「ご報告です」と題し、ブログを更新した岩佐。

「実は今、私のおなかの中に新しい命が宿っています。妊娠6カ月に入りました。出産は2月末〜3月あたまになりそうです。お仕事は1月までさせていただいて2月から6月頃までは産休というかたちでお休みをさせていただくことにしました。おなかの中の新しい命を守りながら、育児と介護をがんばります。ただ、私…既に『妊娠糖尿病』の診断を受けてしまいました。かなり食生活を気をつけなければなりません。42歳という高齢出産になりますので、無理はできません。甘い食べ物は控えて、自分には甘く生きていきたいと思います。どうか、無事に、母に第2子の泣き声を聞かせてあげられますように。」

 この投稿にファンからは、「どうかどうか無理せずに‥」「体大事に出産まで無理をしないようにしてくださいね〜」など、様々なコメントが寄せられている。(『ABEMA NEWS』より)

広告