1
天皇皇后両陛下主催の「秋の園遊会」が28日、東京・赤坂御苑で行われ、女優の菊池桃子(57)が、夫で元内閣審議官の新原浩朗氏とともに出席した。
菊池は淡い色合いの着物姿、新原氏はモーニング姿で参加。
新原氏は天皇皇后両陛下に対して「お招きいただきましてありがとうございます」、菊池は「今日はありがとうございます」と挨拶。陛下は「ようこそ」、皇后雅子さまは「今日はお目にかかれてうれしゅうございます」とほほ笑んだ。
新原氏は自身について「昨年の9月で退官させていただきまして、そのあと大学院などで客員教授として教えさせていただいております」と紹介。「公務員の志願者が最近減っておりまして、私も40年間仕事をさせていただいたのが良かったものですから、その楽しさを理解してもらおうと思ってまして。そういう教育活動を、残り、させていただこうかなというふうに思っております」と語った後、妻の菊池も同じく昨年に歌手活動40周年を迎えたことを伝えた。
菊池は「それぞれの道で支え合っています」と話した。
また、新原氏は娘について「ちょっと小さい頃、脳梗塞をやって、障害があるんですけれども、無事、春に大学を卒業して、長年の希望だったラジオ局に入社できることになりまして。我が家にとってはメモリアルイヤーです」と明かすと、陛下は「それは良かったですね」と語りかけた。
菊池は1995年にプロゴルファーの西川哲選手と結婚し、1男1女をもうけるも、2012年に離婚。2019年、新原氏と再婚した。
広告
