エンタメ

2025年10月29日 13:28

村重杏奈、詐欺電話被害を告白「もしかしたら情報を引き抜かれていたかも…」勘違いで回避

村重杏奈、詐欺電話被害を告白「もしかしたら情報を引き抜かれていたかも…」勘違いで回避
広告
1

元HKT48でタレントの村重杏奈(27)、お笑いトリオ「安田大サーカス」のクロちゃん(48)が29日、都内で行われた法人向け詐欺メール・SMS訓練サービス「サギトレ」の発売発表会に登壇した。

スマートフォン向け迷惑情報フィルターサービスなどを手掛けるトビラシステムズ株式会社は、同日から新サービス「サギトレ」を開始する。メールやSMSで送られてくるリンク先をクリックすることで巻き込まれる法人向けフィッシング詐欺に対し、教育動画と疑似詐欺メールによる訓練で、従業員が被害に遭わないようにするためのトレーニングを提供する。

村重は、詐欺電話被害に遭ったことがあるという。「警察を名乗る方から電話があって、『クレジットカードが不正利用されているので、クレジットカードの番号を教えてもらっていいですか?』って言われたんです」と告白。「急いでクレジットカードを取り出そうと思ったんですけど、勘違いして『クレジットカード何枚持ってますか?』って言われていると思って、3枚ですって言ったんです。そうしたら、『もういいわ』って切られたんです。警察の人ってこんな対応するのかな?って思って、マネジャーに話したら、『それ、詐欺だよ』って言われて…」と、自身の勘違いにより詐欺被害を回避できたエピソードを明かした。「番号を教えていたら、もしかしたら情報を引き抜かれていたかもしれなくて!めちゃくちゃ怖くて!」と心境を語り、クロちゃんも共感していた。

この日は、立正大学心理学部の西田公昭教授も登場し、詐欺被害に遭いやすい人の特徴や、なぜだまされてしまうのかなどを解説した。西田教授によると「お人よし」「感情的になりやすい人」などがだまされやすいといい、村重は「自分の周りにいる人は絶対全員いい人って思い込んでいるので、絶対いい人からの電話だってどうしても思っちゃうので、ハッとしました」と思い当たることがあったようだ。

広告