「Hey! Say! JUMP」の山田涼介(32)が、ディズニー・アニメーション映画「ズートピア2」(12月5日公開)の日本語吹き替え版に参加することが30日、発表された。
山田がディズニー作品に出演するのは初めてで、ズートピア創設者一族の御曹司という新キャラクター、オオヤマネコのパウバート役を務める。
「ズートピア2」は、2016年公開の大ヒット映画の続編。前作に引き続き、主人公でウサギの警官ジュディ・ホップス役を俳優の上戸彩、ジュディの相棒ニック・ワイルド役を声優の森川智之が担当。三宅健太、「サバンナ」の高橋茂雄、Dream Ami、山路和弘らおなじみのキャストも続投する。
物語の舞台は、肉食動物と草食動物、大小さまざまな動物たちが共に暮らすハイテク都市ズートピア。警察学校を卒業し正式な警官となったニックと、ウサギ初の警官として任務に励むジュディが、突然現れたヘビのゲイリー(下野紘)をきっかけに再びバディを組み、潜入捜査に挑む。ズートピアの過去に秘められた巨大な謎に迫る中、ふたりの絆が試されるシリーズ最大の危機が描かれる。
山田が演じるパウバートは、ズートピア創設者一族の御曹司。柔和で社交的、優しさと品位を兼ね備えた人物で、保守的な一族に生まれながらもジュディの理想に共感し、捜査に協力する。
山田は、前作を観客として楽しんで観ていたといい、「まさか自分がこの世界に入ることになる日が来るなんて!という気持ちが一番大きかったです」と出演決定時の心境を語った。
役作りについては「悩みを抱えている部分をあまり見せない、御曹司なので穏やかに、かつ気品もあるところがパウパートの魅力のひとつだと思っているので、そこのバランスを意識しました」と説明。「無邪気な部分もあるのですが、ふとした瞬間に見せる表情や声色を探りながら、慎重に演じさせていただいています」と明かした。
