1
          
            
          
        
 
俳優の竹野内豊(54)が31日、都内で、映画「SPIRIT WORLD」(エリック・クー監督)の全国拡大公開初日舞台挨拶を行った。
今作は、日本・フランス・シンガポールの合作で、フランスの名女優カトリーヌ・ドヌーヴが主演を務め、迷える大人たちの希望と再生を描いたファンタジードラマ。
フランス人歌手クレア(ドヌーヴ)は、死後の世界でユウゾウ(堺正章)と出会い、ユウゾウの遺言を果たそうとするハヤト(竹野内)の旅を見守っていく物語。
この日は来日中のエリック監督とともに登壇。竹野内はエリック監督について「とにかくすごくエネルギッシュで、エリックは純粋な心を持つ少年のようなステキな監督で、そういう人柄が作品に映し出されていると思う」と話した。
現場では、セリフなどについても監督と役者陣で意見交換が行われ、エリック監督は「質問を投げかけてくれて、それによって(物語が)深まっていった」と感謝。これに竹野内も「(英語の)台本が日本語に直訳されていて、シーンの解釈の仕方とか、英語と日本語だとニュアンスがちょっと違う部分があって、エリック監督がいろんな意見を尊重してくださった。役者としてはとてもやりやすかった」と笑顔で振り返っていた。
広告
          