8人組男性アイドルグループ「timelesz」が21日、所属事務所「STARTO ENTERTAINMENT」の公式HPで、メンバーの不適切な言動を謝罪した。
HPは「timeleszから皆さまへ」のタイトルで、文末にはメンバー全員の直筆署名も添えた。以下、コメント全文。
「この度は、番組出演時のメンバーによる不適切な言動により、多くの方々に不快な思いをさせてしまったこと、心よりお詫(わ)び申し上げます。
今回の件につきまして、個人の問題としてのみならず、timeleszとしてのことと捉えております。そのため、timeleszメンバー8名で話し合いを行い、多くの方々に支えていただいているにもかかわらず、その想(おも)いに反して、不用意かつモラルに反した発言であったこと、そして表現する者としての自覚に欠けていたことを、当人はもとよりグループとして深く反省し、真摯(しんし)に受け止めております。
また、今回の経緯を振り返り、メンバー各々に落ち度と責任があることを自認し、今後は、このようなことを起こさないよう、互いに律し合い、アイドルとしてあるべき姿とは何かを継続的に話し合いながら、日々の言動を見つめ行動してまいります。
応援してくださる皆さま、関係各所の皆さまに、再び信頼していただけるよう、謝罪して終わりにするのではなく、その想いを今後の活動の中で示していけるよう、一層精進いたします。皆さまのお言葉を真摯に受け止め、歩みを正してまいります」
また、同日、篠塚大輝(23)はインスタグラムのストーリーズを更新し、「この数日間、メンバーとも話し合いをし、自分自身とも向き合っておりました。これからは信頼回復に努め、日々の活動に真摯に向き合ってまいります」と伝えた。
