5人組アイドルグループ「#ババババンビ」が、来年3月をもってグループを解散することを発表した。27日、公式サイトで明らかにしたもので、2020年の結成から6年の活動に区切りをつける。
公式サイトでは、「#ババババンビ 活動についてのご報告」と題し、「この度、2026年3月をもちまして、#ババババンビは6年間の活動に終止符を打ち、グループを解散することとなりました」と報告。「突然のご報告となり、応援してくださる皆さまには大変なご心痛をおかけいたしますこと、深くおわび申し上げます」と謝意を示した。
同グループは20年3月に結成。当初は新型コロナウイルスの影響でデビューライブが中止となるなど、波乱のスタートを切った。無観客配信での活動開始から、オンラインイベントや生配信、有観客ライブ、全国ツアー、TIF(TOKYO IDOL FESTIVAL)出演、日本武道館での単独公演、さらに冠番組や雑誌表紙など、幅広い活動で人気を集めてきた。
公式サイトでは「これらすべては、どんな時も諦めずに応援してくださったファンの皆さまがいてくれたからこそ。現メンバー5人、そして歴代メンバーが築き上げた“日本一の馬鹿騒ぎ”の歴史は、かけがえのない軌跡です」と感謝をつづっている。
解散の決断については、「メンバーと運営にて話し合いを重ね、その上で合意に至ったものです」と説明。「各メンバーが抱える目標や夢、そして次のステージへ進むための前向きな想いを、運営としても最大限尊重いたしました」としている。6周年を迎える節目のタイミングで、「グループとしての物語を美しく締めくくる」という共通の意思を確認し、解散を決めたという。
「最終公演は2026年3月の開催を予定しており、現在チケット発売に向けて詳細を調整中です」とも発表。「6年間で築き上げてきた景色の集大成を、この日ファンの皆さまにお届けできるよう、最後まで全力で準備してまいります」と意気込みを語った。
残りの活動期間については、「メンバー・スタッフ一同、最後まで全力で駆け抜けてまいります。引き続き#ババババンビをよろしくお願いいたします」とメッセージを締めくくっている。
