【五輪】会場付近で大規模雪崩「ノープロブレム!」[2014/02/04 19:04]

 ソチオリンピックのアルペンスキーの会場付近では、大規模な雪崩が発生していたことが分かりました。

 雪崩が起きたのは10日ほど前で、一日で2メートル近く雪が積もりました。標高2400メートル付近にあるダウンヒルのスタート地点より、さらに高い所でした。雪崩の発生時の気温はマイナス7度から8度で、豪雪が原因だったとみられています。
 女子ダウンヒルの審判:「雪崩はコースよりも高い所で起きたので被害はありません」「(Q.(コースは)大丈夫ですか?)問題ありませんよ」
 専門家の意見を踏まえた復旧作業はすでに終わっていて、再び雪崩が起こることはないと太鼓判を押しています。

こちらも読まれています