中国とASEANがラオスで首脳会議 共同声明を発表[2016/09/08 04:12]

 中国とASEAN(東南アジア諸国連合)はラオスで首脳会議を開き、共同声明を発表しました。しかし、南シナ海の領有権を巡る中国の主張を退けた仲裁裁判所の判決に関する言及はありませんでした。

 7日、ラオスのビエンチャンで行われた中国とASEAN各国の首脳会議では、南シナ海で紛争を防ぐために法的拘束力にある「行動規範」の枠組みを来年半ばを目指して作ることなどが確認されました。ただ、共同声明には、南シナ海での権益を巡って中国側の主張を退けた7月の仲裁裁判所の判決についての言及はありませんでした。さらに、「当事国の交渉により、解決を目指す」という文言が盛り込まれ、日本やアメリカなどの介入を牽制(けんせい)する内容となっていて、中国側の意向が強く反映された形となりました。

こちらも読まれています