中国を訪問しているフィリピンのドゥテルテ大統領は、南シナ海問題について自ら厳しい議論をしない考えを示しました。
ドゥテルテ大統領:「私は(ここで)厳しい立場を取りたくない。いずれ議論すべき時が来るから、今、習主席に(南シナ海)問題への対処を求めたくない」
フィリピンのドゥテルテ大統領は、南シナ海問題について「私は客人なので、待つのが礼儀だ」などとも述べて、20日に開かれる予定の習近平国家主席との首脳会談で自ら議論を持ち出さない考えを示しました。一方で中国側は、経済援助と引き換えに領有権の主張を否定した仲裁裁判所の判断を棚上げしたい考えです。ドゥテルテ大統領は中国に経済支援を求めたいとしたほか、仲裁裁判所の判断を「ただの紙だ」と話すなど、両者の思惑が一致する可能性もあります。
広告