中国は授業再開めど立たず 体育や音楽もネットで…[2020/03/02 12:16]

 中国では春節の冬休みが明けても学校の授業がまだ再開されていません。北京から報告です。

 (森林華子記者報告)
 中国ではインターネット授業が広がっています。中国の学校では、毎週月曜日に全校生徒そろって国旗掲揚式が行われます。インターネット授業でも、子どもたちがパソコン画面に表示された国旗に向かって敬礼しました。生徒はその後、体温を学校に伝えます。授業は、月曜から金曜日までの午前8時から午後4時半まで体育や音楽なども含めた全教科、行われています。しかし、小学校低学年の子どもが1人でパソコンを扱うことはできません。そのため、政府は仕事再開を促していますが、親が共働きの場合はどちらかが仕事を休まないといけない、そしてパソコンのない家庭などもあって様々な問題が起きています。北京の日本人学校でも休校が続いていて、子どもたちは自宅での学習を続けています。今月に予定されていた卒業式は中止となりました。中国では学校での授業の再開は先延ばしが続いていて、再開のめどは全く立っていません。

こちらも読まれています