抗日戦争75年式典で習主席が献花 注目の演説はせず[2020/09/03 11:54]

 中国は3日に日中戦争の勝利を意味する「抗日戦争勝利記念日」を迎え、習近平国家主席が出席して75周年の記念式典を開催しています。

 式典は北京の盧溝橋にある「抗日戦争記念館」で日本時間の午前11時に始まりました。習主席ら最高指導部のメンバー全員が出席し、黙祷(もくとう)の後、献花しました。習主席のスピーチはありませんでした。中国は日本が降伏文書に調印した翌日の9月3日を抗日戦争勝利記念日と定め、70周年の2015年には軍事パレードを行っています。その後は大規模なイベントは実施していませんでしたが、今年は75年の節目となるため記念式典を開催したとみられます。

こちらも読まれています