台湾の防空識別圏に中国軍24機が進入 国防部が発表[2021/09/23 23:24]

 台湾国防部は中国軍の戦闘機24機が台湾の防空識別圏に進入したと発表しました。

 台湾国防部によりますと、23日、中国軍の戦闘機24機が相次いで台湾の防空識別圏に進入したということです。

 台湾の防空識別圏にはほぼ毎日、数機の中国軍機が進入していますが、地元メディアによると「一日で24機という数は異常に多い」ということです。

 台湾当局は22日夜にTPP(環太平洋経済連携協定)に正式加入を目指す意思を表明しました。

 この際に「中国のTPP加盟はリスクがある」と中国を牽制(けんせい)する発言をしていたため、これに反発して戦闘機を進入させた可能性があります。

こちらも読まれています