驚きの社名変更「フェイスブック」が「メタ」に[2021/10/29 19:35]

 29日にSNSで急上昇し、番組が注目したワードは「社名変更」です。世界有数のSNSで知られる「フェイスブック」が会社の名前を変更しました。どんな名前になったのか、皆さんご存じでしょうか。

 フェイスブック、ザッカーバーグCEO(最高経営責任者):「きょうから我が社は、メタです。我々の使命は、これまでと同様、人々を結び付けることです」

 フェイスブックの新しい名前、それが「メタ」。無限大のような形のマークが新しいロゴです。

 60代:「フェイスブックが長いから(名前を)短くするのはいい」

 50代:「せっかく定着してきたのに、変えるのはちょっとリスクが大きい」

 一方、フェイスブックに対して若者からはこんな声も…。

 20代:「インスタの方が身近。(フェイスブックは)中高年以上が昔から利用してるイメージ」「ツイッターやインスタで(SNSは)完結している」「(フェイスブックは)周りの人がやっていないので、自分も別にやる必要がない」

 フェイスブック自体に興味がなさそうですが…。実は、若者に人気のインスタグラムも運営するのは「フェイスブック」なんです。

 20代:「(イメージ)なかった、全然」「知っていました。最初は驚いた…」

 ちなみに「超越する」という意味を持つ新しい社名の「メタ」では、これまでのSNSにはないサービスを開発。それが、遠く離れた所にいる人と、まるで同じ場所にいるような感覚で交流できる仮想空間です。

 今後、若者の注目も集まるかもしれません。

 今回の社名変更を受け、ネットなどではフェイスブックが運営する代表的なSNS「フェイスブック」と「インスタグラム」の名前も変わってしまうのか、という疑問の声が上がっていましたが、今後は名前の変更はしないということです。

こちらも読まれています