ロ軍のインフラ攻撃下で「電力600万人分を回復」[2022/12/18 12:29]

 ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシア軍の攻撃で発生した全国的な停電から「600万人分の電力を復旧させた」と明らかにしました。

 ゼレンスキー大統領は17日、前日の大規模なミサイル攻撃で起きた停電の復旧作業は継続中だとしつつ「およそ600万人分にあたる電力を回復させた」と述べました。

 ロシア国防省の報道官は、16日のミサイル攻撃はウクライナ全土のインフラ施設を狙ったと認めています。

 一方、首都キーウでは深刻な電力不足の中でもクリスマスツリーが設置されました。

 例年より小さく、発電機で省エネの電飾が点灯します。

 クリチコ市長は、徹底抗戦を続けるウクライナ国民の象徴として「不屈のクリスマスツリー」と名付けたということです。

こちらも読まれています