香港の航空会社乗務員が客の英語からかい解雇 香港トップの行政長官が再発防止訴え[2023/05/24 19:30]

 香港の航空会社の乗務員3人が中国本土の搭乗客の英語力をからかったとして解雇されました。SNSに批判が相次ぎ、香港トップの行政長官が再発防止を訴える事態になっています。

 キャセイパシフィック航空成都発香港行きの便に成都から搭乗した乗客の1人が「ブランケット」を間違え、英語で「カーペット」と要求したことを女性乗務員3人がからかったとされています。

 乗務員の声:「カーペットは床にあります。カーペットが欲しければ横たわれば…」

 この音声は飛行機に乗り合わせた別の乗客が機内の乗務員スペースで客室乗務員同士の会話を録音したとされるものです。

 中国のSNS上で音声が拡散すると「中国人を侮辱するな」などという批判の声が相次ぎました。

 キャセイパシフィック航空は23日、CEO(最高経営責任者)が謝罪し、この乗務員3人を解雇したと明らかにしました。

 また、事態を重く見た香港の李家超行政長官は24日、「重大な問題であり、二度と起きてはならない」と声明を発表しました。

画像:Cathay Pacific

こちらも読まれています