「X」が課金制を試験運用 2カ国で新規ユーザーは年会費約1ドル 「ボット」への対抗策[2023/10/18 16:30]

 X(旧ツイッター)の課金制が現実味を帯びてきました。ボット=大量の迷惑投稿対策として、Xは試験的に2カ国の新規ユーザーに1ドルほどの年会費を求めることを明らかにしました。

 ニュージーランドとフィリピンでは17日以降、Xの新規アカウントを作成してウェブ版で投稿や返信、引用などのやり取りをするためには年会費約1ドルを支払う必要があるということです。

 「ボット」と呼ばれる大量の自動投稿を繰り返すアカウントへの強力な対抗策として、試験的に料金を徴収するとXがホームページなどで明らかにしたものです。

 すでにアカウントを持っている人は対象外で、ボット対策として効果があったかどうか、近く公表するとしています。

 Xの課金制を巡っては先月、イーロン・マスク氏が時期や料金には触れずに、ボットに対抗する唯一の方法だと述べて導入する考えを示していました。

こちらも読まれています