オランダにホロコースト博物館 外では攻撃反対デモ[2024/03/11 01:33]

 オランダの首都アムステルダムでイスラエルによるガザ攻撃に反対する大規模デモが続くなか、第2次大戦中のユダヤ人虐殺についての博物館が開館しました。

 ナチスドイツ占領下のオランダで10万人が犠牲になったとされるユダヤ人虐殺・ホロコーストについての博物館の開館式が10日に行われ、オランダのアレキサンダー国王と共にイスラエルのヘルツォグ大統領が出席しました。

 このさなか、付近では数千人が集まり、イスラエルによるガザ地区への攻撃に反対するデモを繰り広げました。

 イスラエルは1月、ガザ地区への攻撃がパレスチナ人への虐殺行為にあたるとして、南アフリカからオランダ・ハーグの国際司法裁判所に提訴されています。

 ヘルツォグ大統領らイスラエル政府はこれに激しく反発しています。

こちらも読まれています