バイデン大統領公表のガザ新停戦案にイスラエル『ハマスの破壊など目標達成前提』[2024/06/02 09:08]

 アメリカのバイデン大統領が明らかにしたイスラエルによるイスラム組織「ハマス」との停戦案について、ネタニヤフ首相は「目標を達成するまで停戦しない」とする声明を出しました。

 バイデン大統領は先月31日、イスラエルがハマスに示したとする停戦に向けた新しい提案を演説で明らかにしました。

 停戦は3段階で、▼6週間の停戦期間でガザ地区の人口密集地からイスラエル軍が撤退する▼ハマスがイスラエル人の人質をすべて解放し、イスラエル軍がガザ地区全域から撤退する▼ガザ地区の復興計画に着手するなどとしています。

 バイデン大統領は「戦争を終わらせる時だ」と呼び掛けました。

 新たな提案はハマスがこれまで要求していた「恒久的な停戦」を目指す内容で、ハマスは「前向きに受け止めている」としています。

 ネタニヤフ首相は1日声明を出し、交渉団に停戦協定の条件を提示する権限を与えたとしたうえで、ハマスの軍事力と支配力を破壊し、すべての人質を開放するなどの目標が達成されるまで恒久的な停戦は行われないと強調しました。

 また極右政党「ユダヤの力」の党首を務めるベングヴィル国家安全保障相は、ネタニヤフ首相がガザでの停戦案を受け入れた場合、政権を打倒すると交渉の進展を牽制(けんせい)しました。

こちらも読まれています