人類史上初!中国探査機が“月の裏側”サンプル採取し離陸 6月下旬ごろ地球帰還へ[2024/06/04 17:20]

 中国の無人探査機「嫦娥6号」が人類史上初めてとなる月の裏側からのサンプル採取を終え、月面から離陸しました。

 月の裏側の地面に穴を開け、土を削る嫦娥6号。

 その後、サンプルをカプセルに入れ、日本時間の4日午前8時38分に月面からの離陸に成功しました。

 2日の朝に月の裏側の南極の盆地に着陸した嫦娥6号は約2日間かけて人類史上初となる月の裏側からのサンプル採取を行いました。

 この後、帰還のためのパーツとドッキングし、6月下旬ごろに地球に戻る予定です。

 さらに嫦娥6号は持参した中国の国旗を月の裏側で広げていて、習近平政権が目指す「宇宙強国」ぶりをアピールしています。

こちらも読まれています