イスラエル軍が人質4人を救出 作戦でガザ住民ら210人死亡か[2024/06/09 12:10]

 イスラエル軍がガザ地区で作戦を展開し、人質4人を救出したと発表しました。パレスチナ側はこの作戦で、住民ら210人が死亡したとしています。

 イスラエル軍は8日、ガザ地区中部ヌセイラトの難民キャンプを攻撃し、去年10月にイスラム組織「ハマス」に連れ去られたイスラエル人の人質4人を救出したと明らかにしました。

 ネタニヤフ首相は救出作戦を実行したイスラエル軍に賛辞を送り、「我々の兵士は、この戦争を終わらせるために最も有効的かつ道徳的な方法で任務を遂行している」と評価しました。

 一方、パレスチナ側のメディアは、救出作戦に伴う攻撃で住民ら210人が死亡、400人以上が負傷したと伝えています。

 ガザ地区の地元当局は「イスラエル軍が野蛮で残忍な攻撃を行い、民間人を直接標的にした」と非難しています。

 アメリカのバイデン大統領は8日、「人質が無事に解放されたことを歓迎する」と述べ、「すべての人質が帰還し、停戦を達成するまで私たちは働きかけ続ける」と訴えました。

こちらも読まれています