援軍送り応戦…市民犠牲が拡大 イスラエルが“人質救出”映像を公開[2024/06/11 23:30]

パレスチナ自治区・ガザでイスラム組織『ハマス』に拘束されていた人質の救出作戦の映像を、イスラエル警察が公開しました。

作戦は、イスラエル軍と警察の特殊部隊の合同で行われました。

ハマスのアパートに突入した特殊部隊。突然のことに、人質も驚いた表情です。
隊員:「人質3人。こちらは大丈夫だ」
隊員:「救出に来た。落ち着いて」

イスラエル軍は作戦を数週間かけて、周到に計画したとしています。
CNN:「CNNが取材した目撃者によると、特殊部隊の数人は、パレスチナ避難民やハマス戦闘員に変装していました」

救出された4人のうち、女性1人の奪還は、大きな抵抗なく進んだといいます。そして、同時に別の場所で行われた男性3人の救出。それが今回、公開された映像です。

3人を脱出させる途中、部隊は戦闘員の激しい銃撃にさらされました。これにイスラエル軍は援軍を送って応戦。大規模な空爆を行いました。その結果が、274人に上るとされるパレスチナ人の犠牲者です。多くの民間人が、イスラエル軍とハマスの戦闘に巻き込まれ、命を落としました。

(C) CABLE NEWS NETWORK 2024

こちらも読まれています