プーチン大統領がベトナム訪問 首脳会談は“経済”重視か[2024/06/20 12:32]

 ロシアのプーチン大統領は北朝鮮に続いて7年ぶりにベトナムを訪問しこの後、首脳らとの会談に臨みます。首都・ハノイから報告です。

 (藤富空記者報告)
 プーチン大統領はこの後、歓迎式典に出席し、ベトナムのグエン・フー・チョン共産党書記長らと会談する予定です。

 今回の訪問に先立ち、プーチン大統領はベトナム共産党の機関紙に寄稿しました。

 題名を「友情は時を経て試される」とし、協力関係強化の重要性を訴えています。

 背景には、ベトナムがロシア以外の大国と経済などの分野で関係性を強めていることがあるとみられます。

 ベトナムへは去年、アメリカのバイデン大統領や中国の習近平国家主席が相次ぎ訪問していて、プーチン大統領はソ連時代から関係性の深いベトナムでの存在感を改めて示したい考えです。

 今回の会談で特に重視するのが「経済」についてで、ロシアが金融制裁を受けるなか、プーチン大統領はベトナムに決済システムでの支援を求め、両国の貿易を増やしていきたいものとみられます。

こちらも読まれています