国際

2025年9月30日 15:46

戦後80年 北京で「烈士記念日」 国慶節の前日に毎年実施

広告
1

 北京の天安門広場で習近平国家主席ら中国の最高指導部が全員参加し、日中戦争の犠牲者らを弔う「烈士記念日」の式典が開かれました。

 10月1日の建国記念日=「国慶節」の前日の9月30日は「烈士記念日」とされ、国のために命を落とした犠牲者を弔います。

 戦後80年となる今年は9月3日に「抗日戦争勝利」を記念する大規模な軍事パレードを実施したばかりですが、例年通り烈士記念日の式典も開催されました。

 「烈士記念日」の式典は習氏が国家主席に就任した翌年の2014年に始められ、今年で12回目となります。

 毎年、最高指導部が勢ぞろいし、国民の愛国心を高める狙いがあるとみられます。

広告