2
ヨーロッパに緊張が走っています。ポーランドはロシアの無人航空機が領空侵犯したとして、撃墜したと発表しました。トゥスク首相は第2次世界大戦以来、最も軍事的な衝突に近い状況にあると、NATO(北大西洋条約機構)に緊急会合を要請しました。
ポーランド在住日本人「今までで一番緊張」
ベラルーシ国境付近のポーランド東部にある村。ドローンとみられる残骸を調査しています。
ポーランド軍は10日、領空に侵入したロシア軍のドローンを迎撃。トゥスク首相は「19機のドローンが領内に侵入し、4機を撃墜した」と述べました。
地元メディアなどによりますと、少なくとも住宅1棟が被害を受けたということです。
トゥスク首相
「この状況は、第2次世界大戦以来、最も開戦に近づいています」
「この状況は、第2次世界大戦以来、最も開戦に近づいています」
ポーランドでは、首都のワルシャワなど4つの空港を閉鎖しました。
番組がポーランドに住む日本人の女性を取材すると、ドローン撃墜後、ポーランド政府からメッセージがきたということです。
ポーランド政府から女性に届いたSMS
「警告!ドローンとその墜落現場について、関係機関に通報してください。ドローンに近づかないでください」
「警告!ドローンとその墜落現場について、関係機関に通報してください。ドローンに近づかないでください」
ポーランド在住の日本人(20代)
「私としては今までで一番緊張しているというのが正直なところですけれども、いつもと様子は何も変わらないです」
「私としては今までで一番緊張しているというのが正直なところですけれども、いつもと様子は何も変わらないです」
広告
ロシアが釈明「攻撃する計画ない」
今回のドローンは、ベラルーシ方面から直接飛んできたとみられるため、偶発的な事態ではない可能性があります。
ポーランドはNATO加盟国に緊急協議を要請しました。
NATO ルッテ事務総長
「プーチン氏にはっきり伝えます。ウクライナでの戦争をやめなさい。同盟国の領空を侵すことはやめなさい」
「プーチン氏にはっきり伝えます。ウクライナでの戦争をやめなさい。同盟国の領空を侵すことはやめなさい」
ウクライナ制圧のためなら欧米との対立激化も辞さないという、プーチン大統領のメッセージなのでしょうか。
トランプ大統領のSNSから
「ロシアがドローンでポーランド領空を侵犯しているのは一体どういうことなのか?Here we go!」
「ロシアがドローンでポーランド領空を侵犯しているのは一体どういうことなのか?Here we go!」
「Here we go!」は、「さあ始まったぞ!」と訳すことができます。
CNNによりますと、トランプ大統領はロシアとウクライナの和平が進展しないことにいら立ちを募らせていて、ロシアに対する制裁について「第2段階に移行する用意がある」と警告したばかりでした。
ロシア国防省は「ポーランド内を攻撃する計画はなかった」と釈明しています。
(「グッド!モーニング」2025年9月11日放送分より)
広告