国際

グッド!モーニング

2025年10月9日 11:10

ロンドンで携帯窃盗相次ぐ 年間8万台、被害4年で3倍 警察が大規模摘発

ロンドンで携帯窃盗相次ぐ 年間8万台、被害4年で3倍 警察が大規模摘発
広告
1

 イギリス・ロンドンでは携帯電話の窃盗事件が相次いでいて、1年間で最大4万台が中国に密輸されています。犯罪拠点の摘発作戦が行われました。

4年前のおよそ3倍に急増

 ロンドンの観光地カムデンです。まさに、この場所で携帯を見ていたところ、背後から自転車でやってきた黒ずくめの男に携帯を盗まれてしまいました。

 ANNのロンドン支局長も被害に遭うほど、携帯電話のひったくりなど窃盗事件が頻発しているロンドン。

 ロンドン警視庁によると、去年8万台以上の携帯が盗まれていて、4年前のおよそ3倍に急増しています。

街の人
「田舎から親戚が来る時に、絶対気を付けてと注意するようになった」
素早く携帯をひったくり、走り去っていった
素早く携帯をひったくり、走り去っていった

 その犯行の様子です。バイクに乗った黒い服の人物が、素早く携帯をひったくり、走り去っていきます。

 同じように、携帯を操作している人に近づくや否や、サッとその携帯を奪い走り去りました。

携帯窃盗多発の英国で警察が史上最大規模の作戦
携帯窃盗多発の英国で警察が史上最大規模の作戦
ロンドン警視庁
「動くな。顔を向こうに」

 ロンドン警視庁は“イギリス史上最大規模の摘発作戦”を行いました。

4万台が中国へ密輸

 けたたましく鳴り響くパトカーのサイレン。犯罪組織を摘発する様子です。

 ロンドンで相次ぐ、携帯電話の強奪窃盗事件を受けて7日、ロンドン警視庁は、“イギリス史上最大規模の携帯電話窃盗対策作戦”を行ったと発表しました。

およそ2000台の携帯を押収
およそ2000台の携帯を押収

 先月末以降、麻薬密輸や武装強盗担当の捜査員も投入し46人を逮捕、およそ2000台の携帯を押収したということです。

 盗まれた携帯の多くは海外へ密輸されていて、中国には過去1年間で最大4万台が渡ったということです。

中国には過去1年間で最大4万台が渡ったという
中国には過去1年間で最大4万台が渡ったという
街の人
「自転車に乗っていた友達に男たちが突っ込んできて、携帯を奪った。(位置情報から)今は中国にあるようです。地下鉄で携帯を盗まれた友達もいる」

(「グッド!モーニング」2025年10月9日放送分より)

広告