国際

グッド!モーニング

2025年11月28日 11:46

「中国を刺激しないように」高市総理にトランプ大統領助言か WSJ報道 木原長官否定

「中国を刺激しないように」高市総理にトランプ大統領助言か WSJ報道 木原長官否定
広告
1

 高市早苗総理大臣と電話会談したアメリカのトランプ大統領が、台湾に関して中国を刺激しないよう日本側に求めたとウォール・ストリート・ジャーナルが報じました。

木原長官は否定「事実ない」

 今週、習近平国家主席、高市総理と相次いで電話会談をした、トランプ大統領。

ウォール・ストリート・ジャーナル
「トランプ氏、台湾巡り日本に抑制求める」

 ウォール・ストリート・ジャーナルは当局者の話として、どちらも日中関係がテーマになっていたことを報じました。

米中会談では…
米中会談では…

 米中の会談では、習主席が台湾に関する中国の歴史的な主張を1時間に及ぶ会談のおよそ半分を使って訴えたと伝えています。

ウォール・ストリート・ジャーナル
「習主席は怒っていた。そしてトランプ大統領は聞いていた」
日米会談では…
日米会談では…

 その後行われた日米の会談では、高市総理に対し台湾を巡って中国を刺激しないよう求めたと報じました。

ウォール・ストリート・ジャーナル
「トランプ大統領は、台湾を巡る摩擦で中国との貿易交渉に影響が出ることを避けたいと考えている」
木原稔官房長官
木原稔官房長官

 木原稔官房長官は、この報道内容について明確に否定しました。

「トランプ大統領から台湾の主権に関する問題で『中国政府を挑発しないよう助言』との記述がありますが、そのような事実はない点は明確にしておきます。ウォール・ストリート・ジャーナル側に対して、すでに申し入れは行ったところ」

高市総理発言 中国が改めて抗議

改善の糸口が見えない日中関係
改善の糸口が見えない日中関係

 改善の糸口が見えない日中関係。26日の党首討論で、台湾有事を巡る発言について高市総理はこう述べました。

高市総理
「私も具体的なことに言及したいと思いませんでした」
立憲民主党 野田佳彦代表
「あんまり具体例を言わなくなったということは、事実上の撤回をしたと受け止め」
中国外務省 郭嘉昆副報道局長
中国外務省 郭嘉昆副報道局長

 しかし、中国外務省は…。

中国外務省 郭嘉昆副報道局長
「(Q.日本の野党党首は高市総理が具体的な事例を挙げないと言うのは、撤回したのと同じだと言っています)日本側が高市総理の重大な誤った発言について言及しない、軽視する、ごまかす、隠蔽(いんぺい)することで問題を解決しようとしているのは、耳をふさいで鈴を盗むようなもので、独り言に過ぎず、中国側は決して受け入れません」

(「グッド!モーニング」2025年11月28日放送分より)

広告