ゲリラ雷雨 各地で大気不安定 栃木で土砂崩れ18カ所 沖縄で避難指示も[2023/06/15 12:28]

 14日も全国各地でゲリラ雷雨が発生し、土砂崩れが相次ぎました。6月の観測史上1位となる雨が降った地域もあります。

■沖縄で激しい雨 一時15万世帯以上に避難指示

 大雨警報のサイレンをかき消すかのように、強い雨が降り続いた那覇市。雨水によって川は増水し、階段がまるで滝のようになってしまった所もありました。

 14日、梅雨前線の影響で大気の状態が非常に不安定になり、激しい雨に見舞われた沖縄県。那覇市では、1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降り、一時、15万世帯以上に避難指示が出されました。

■栃木・那珂川町で大雨被害 土砂崩れ18カ所

 不安定な天気は、沖縄以外でも…。

 関東各地では、14日もゲリラ雷雨が発生しました。

 大雨洪水警報が出された栃木県那珂川町。川は増水し、茶色い水が勢いよく流れていきます。

 撮影者:「普段は草が生えて、水が20センチも流れてない。2メートル以上は増えてると思いますね。恐ろしいほどの流れでした」

 マンホールからは逆流した雨水が噴き出していました。

 那珂川町では、1時間に70ミリ以上の非常に激しい雨を観測しました。

 18カ所で土砂崩れの被害が確認されました。道路を支える地盤が崩れてしまっているのが分かります。

■埼玉では“滝のように降り注ぐ雨”が…

 滝のような雨が降り注いだのは、埼玉県でも…。

 撮影者:「屋根がゴーンと音がするくらい、なんだろうって感じ。(降ったのは)10分もいかないくらい。降ったりやんだり」

 15日も、東日本や西日本の内陸を中心に、午後から雨が強まりそうです。

こちらも読まれています