天気急変 “500円玉大”ひょう 車体ボコボコに[2023/08/01 13:39]

 31日は関東で大気が不安定になり、各地でひょうが降りました。ゴルフボールほどのひょうも降り、窓ガラスが割れる被害も出ています。

 関東甲信で猛暑日となった31日。東京都心では過去2番目に長い8日連続の猛暑日となり、群馬県伊勢崎市では39度を超える暑さとなりました。

 昼間は災害級の暑さが襲った群馬県。夕方になって天気が急変しました。

 ゲリラ雷雨が帰宅する人たちを襲いました。

 激しい雨が地面を打ちつけるだけでなく、バチバチと音を立て降ってくる“ひょう”。

 伊勢崎市で撮影された映像では、500円玉ほどの大きさのひょうが、水しぶきを上げながらものすごい勢いで降り注いでいます。撮影者によると「ここまで大きなひょうを見たのは生まれてはじめて」だといいます。

 さらに。

 前橋市では台風が直撃したかのような横殴りの雨風が木を大きく揺らし、雷鳴とともにひょうも降り出すと、通行する車が見えなくなるほど視界が悪化。地面を打ちつけるひょうは瞬く間に駐車場にたまっていきました。

こちらも読まれています