混戦の民主党代表選 午後に新代表を選出[2015/01/18 11:54]

 民主党代表選挙は、18日午後に投開票が行われ、新たな代表が選出されます。長妻元厚生労働大臣、細野元幹事長、岡田代表代行の3候補による激戦になっています。

 (政治部・朝日健一記者報告)
 民主党代表選は午後2時から行われます。激戦が展開されていて、細野、岡田両氏による決選投票にもつれ込む見通しです。代表選を巡っては、国会議員票で細野氏、岡田氏が40人後半で拮抗(きっこう)し、長妻氏が30人以上を固め、追う展開となっています。ただ、どの候補も国会議員票、党員・サポーター票でも過半数に届かず、細野、岡田両氏による決選投票になる見通しで、その場合は国会議員による投票となります。そのため、長妻氏を支持しているリベラル系グループが、細野氏、岡田氏のどちらの支持に回るかが焦点となります。リベラル系グループのある幹部は「党員・サポーター票の動きを見て判断する」としています。そのため、民主党代表選は、リベラル系グループと党員・サポーター票の行方が決め手となりそうです。

こちらも読まれています