“つなぎの財源”暫定予算が成立 2年ぶり [2015/03/30 16:57]

 2年ぶりに編成された11日分の暫定予算が30日午後、成立しました。

 暫定予算は、新年度の予算案が年度内に成立しない場合に、つなぎの財源として編成されるものです。去年暮れの衆議院選挙で2015年度予算案の編成作業や審議入りが遅れ、年度内に成立できなかったため、政権交代で予算編成が遅れたおととし以来、2年ぶりの暫定予算となりました。暫定予算の期間は、来月11日までの11日間で、一般会計の歳出は5兆7593億円に上ります。年金や生活保護の支給などに使う社会保障費には、2兆円余りが充てられています。

こちらも読まれています