「新国立」など政権追及…盆休み前“参院集中審議”[2015/08/10 11:52]

 国会では、10日午後から参議院予算委員会で集中審議が行われます。野党にとっては、お盆休み前の最後の安倍政権への追及になりそうです。

 (政治部・河村勇紀記者報告)
 民主党は、新国立競技場など国民に身近な問題で安倍政権を攻める戦略です。
 民主党・枝野幹事長:「国民の視点、特に税金の使われ方という観点から、鋭い質疑が行われるものときょうは期待をしております」
 民主党は蓮舫代表代行が質問に立ち、「新国立競技場の問題」を追及します。建設計画の白紙撤回前に周辺ビルの建て替え工事などで、すでに500億円近い契約がされていることが明らかになったと指摘して政府の責任をただします。さらに、「漏れた年金問題」です。対策費が10億円にも上り、そこに税金が使われる可能性があると指摘。責任が曖昧(あいまい)で対策も進んでいないとしています。民主党は「安倍政権の無責任体質で税金が無駄になっている」と追及して、お盆休みに議員が地元に帰る前に与党にダメージを与えたい考えです。

こちらも読まれています