「一人ひとりに12桁」 自分は何番?性別、住所は…[2015/10/05 16:53]

 日本に住むすべての人に「番号」を割り当てるマイナンバー制度が5日に本格的に始まりました。そもそも、マイナンバーとはどのように決められているのでしょうか。

 マイナンバーは地方公共団体情報システム機構がコンピューターによってランダムに作り出した12桁の数字で、1人に1番号をお住まいの市町村長が指定します。この数字は完全な乱数で、番号を見ただけでは性別や住所などが分かることはないとされています。夫婦や親子でも連番などはありません。原則として一度、指定されたマイナンバーは結婚しても名前を変えても生涯、変わりません。内閣官房では生涯、利用する番号なので、忘れたりむやみに他人に教えたりしないよう大切に保管するように呼び掛けています。

こちらも読まれています