1億総活躍の実現へ具体策検討スタート 国民会議[2016/01/29 20:59]

 安倍総理大臣が目玉政策として掲げる1億総活躍の実現に向けて、閣僚や有識者らによる「国民会議」で開かれ、具体策の検討がスタートしました。

 会議のなかで安倍総理は、働き方改革や子育て支援、介護施設の整備などに取り組む方針を示しました。働き方改革では、仕事の内容や責任などが同じであれば、雇用形態が正規か非正規であるかを問わず同じ賃金を支払うとする「同一労働同一賃金」の実現を目指します。出席者からは「長時間労働をなくすため、テレワークを導入すべきだ」といった意見や、「定年を延長する企業への支援策が必要だ」といった意見が出ました。国民会議は、5月をめどに議論の内容を「ニッポン一億総活躍プラン」として取りまとめる方針です。

こちらも読まれています