働き方改革関連法が成立 来年4月から順次導入へ[2018/06/29 17:24]

 働き方改革関連法が成立して新しい制度が来年4月から順次、導入されます。

 安倍政権が最重要課題と位置付けた働き方改革関連法が自民、公明、維新などの賛成多数で可決・成立しました。成立を受けて、残業時間の罰則付き上限規制や正社員、非正規労働者の格差是正を図る同一労働同一賃金のほか、高収入の一部の専門職を労働時間の規制から外す高度プロフェッショナル制度などが導入されます。野党側は「過労死を促進する」として、高度プロフェッショナル制度を撤回すべきだと求めていました。

こちらも読まれています