「立皇嗣の礼」2020年4月19日に 来年は10連休へ[2018/10/12 11:45]

 政府は天皇陛下の退位と皇太子さまの即位に伴う式典委員会の初会合を開き、秋篠宮さまが皇位継承順位第1位の皇嗣になられたことを示す「立皇嗣の礼」を2020年4月19日に行うことを決めました。

 安倍総理大臣:「国民こぞってことほぐことができるよう、政府として万全の準備を進めていかなければなりません」
 政府は12日午前、天皇陛下の退位や皇太子さまの即位など、儀式の詳細を決める式典委員会の初会合を開催しました。委員会では立皇嗣の礼の日取りを2020年4月19日に決めたほか、安倍総理は皇太子さまが即位される来年5月1日を1年限り、祝日とする意向を表明しました。来年4月から5月のゴールデンウィークは元々の休みに加え、5月1日の祝日が実現すれば祝日法の規定によって前日と翌日も休みになり、4月27日の土曜日から5月6日まで10連休となります。また、安倍総理は、新天皇が即位を宣言する「即位礼正殿の儀」の来年10月22日も祝日とする考えを示しました。

こちらも読まれています