「堪」 片山さつき大臣が今年の漢字を発表[2018/12/14 23:34]

 臨時国会で何かと注目された片山さつき大臣が今年の漢字を発表しました。

 地方創生担当大臣・片山さつき氏:「(Q.大臣としての今年の漢字は?)『堪』える。でも、耐久力の『耐』ではないですから。内閣に入ってからは私も一生懸命『堪えて』頑張っておりますので、皆さん同じ気持ちかなと思っておりますので。ポジティブな意味を含む方の『堪える』かなと思ってます」
 自らの政治資金問題などを国会で追及された片山大臣でしたが、「我慢する」という意味の「耐える」ではないと強調しました。
 地方創生担当大臣・片山さつき氏:「(Q.『堪える』は国会での野党からの追及含めて?)『何とかに堪える』という意味もあるんですよ。ウィキって頂ければすぐ出ると思うので。という意味でございます。あんまり使わないかな。でも引けばすぐ出てきますよ」

こちらも読まれています