審議続くも 自民・萩生田氏「年中行事としか…」[2019/06/25 15:40]

 国会では野党5党派が提出した安倍内閣に対する内閣不信任決議案の審議が続いています。

 立憲民主党・枝野代表:「安倍内閣が不信任に値する理由は枚挙にいとまがありませんが、はじめに指摘しなければならないのは国民生活に直結する年金と消費税に関する無責任かつ不誠実極まりない姿勢であります」
 自民党・萩生田幹事長代行:「(野党)各党の思惑がバラバラ、ブレブレの末、会期末だからやっぱり出しておこうという程度のもので、政権交代の決意も、日本をリードしていく覚悟もみじんも感じられない慣例行事、年中行事としか言えません」
 討論は今も続いています。内閣不信任決議案は与野党による賛成・反対の討論が終わり次第、採決されます。与党などの反対多数で否決される見通しです。

こちらも読まれています