選挙区 音喜多氏が当選 “忖度発言”塚田氏落選[2019/07/22 03:12]

 注目選挙区の開票状況です。

 東京選挙区は最後の6番目の議席に、日本維新の会の音喜多駿さんが滑り込みました。
 日本維新の会・音喜多駿さん:「誰一人が欠けても出せなかった結果だと思っています。まさに厳しい戦いを勝ち抜くことができた」
 続いて新潟選挙区です。「忖度(そんたく)」発言で国土交通副大臣を辞任した自民党の塚田一郎さんが、野党統一候補の弁護士・打越さく良さんに敗れました。続いて、宮城選挙区です。立憲民主党の石垣のりこさんが財務副大臣を務めた経験もある自民党の現職・愛知治郎さんを破りました。
 立憲民主党・石垣のりこさん:「これからもともに、皆さん一緒に壁を越えていきましょう」
 隣の山形選挙区です。自民党の現職・大沼瑞穂さんを野党統一候補の地元放送局の元アナウンサー・芳賀道也さんが破りました。続いて静岡選挙区。自民に加え、立憲民主党と国民民主党が議席を争った結果、国民の榛葉賀津也さんが勝利。徳川家の末裔(まつえい)・徳川家広さんが敗れました。沖縄選挙区は、玉城知事を生んだ「オール沖縄」の支援を受けた高良鉄美さんが自民党の安里繁信さんを抑えました。

こちらも読まれています