安倍総理の連続在任が最長 佐藤栄作氏に並ぶ2798日[2020/08/23 12:10]

 安倍総理大臣は23日に連続在任日数が2798日となり、佐藤栄作元総理大臣に並んで歴代最長となりました。

 安倍総理は2012年に政権に復帰してから、経済政策「アベノミクス」や外交に力を入れ、5回の国政選挙で勝利して「安倍一強」といわれる基盤を築きました。2015年には憲法解釈を変え、集団的自衛権の行使を認める安保関連法を成立させました。最近では、新型コロナウイルスの対応を巡って支持率が低迷しているほか、健康不安説も浮上し、今後の政権運営には不透明感が漂っています。

こちらも読まれています