河野大臣らもテレワークへ 国会や閣議などは出席[2021/01/07 18:32]

 緊急事態宣言に合わせ、河野行政改革担当大臣ら一部の閣僚も「テレワーク」を導入します。

 河野大臣7日の午後から当面の間、原則として自宅などからテレワークを実施します。

 国会や閣議などには出席しますが、会議などはオンラインで対応するということです。

 小泉環境大臣は去年からテレワークを導入しているほか、平井デジタル担当大臣も執務の大半をリモートで行う方向です。

 加藤官房長官は「使えるものは使いながら感染リスクを低減していく」と述べ、政府としても推進する考えを示しました。

こちらも読まれています