【トレバズ】野球部で培った岸田流「チームワーク」[2021/09/29 20:11]

とれたてのバズった話題をお届けする「トレバズ」のコーナー。

(大木優紀アナウンサー)
今日のトレバズは、自民党の岸田文雄新総裁がどんな人物なのか?テレビ朝日の藤川みな代政治部長と深堀りしていきたいと思います。

まず岸田家なんですが代々政治家のご家庭なんですね。おじいさんの正記さん、お父さんの文武さんともに国会議員。岸田さんは3代目で夢の総理大臣へというところなのかもしれません。

そんな岸田文雄さんなんですが、東京の名門・開成高校に入学します。ご自身の著書「岸田ビジョン 分断から強調へ」(講談社)には高校時代の部活から「多くのことを学びました。政治の世界と相通じることが多々あります」と書かれています。林さん!岸田さんの高校時代の部活、なんだと思いますか?

(林美沙希アナウンサー)
先を見通すということで将棋部とか?それともコメントで「全員野球」とおっしゃってたので野球部?

(大木アナ)
2つ目が正解!野球部だったんです。ポジションはショートかセカンド。打順は1番か2番、時々6番だったそうです。藤川さん!この打順からも岸田さんらしさが伺えるような気もするんですが??

(藤川みな代政治部長)
岸田さんは永田町では珍しいくらいスタンドプレーをしない印象がありますね。外務大臣や政調会長を務めてましたので、華々しく自分が発表する場面を作ろうと思えば作れるのに、安倍政権の元でも大きな合意事項などは安倍総理に任せて自分の手柄にしない。我が我がという人が多い永田町では珍しい存在ですね。

(大木アナ)
なるほど!4番バッターではなく1番か2番だなという感じがしますね。

野球と政治、通じてるのはどんな所かというと著書ではこう答えています。「言うまでもなく野球は団結力。チームワークをたっとぶチームスポーツです。(中略)一人の力で勝てる試合はありません」。さらにこんなことも言っていました。「いま派閥の会長となっていますが野球から学んだことが大いに役立っています。誰かがミスしても宏池会のみんなで取り戻せばいい。一つや二つの失敗でカリカリしてはいけない。自分一人の力で政治家のバッジをつけたわけではない」。やっぱりチームワークをたっとぶ方なんでしょうか?

(藤川政治部長)
そうですね。新総裁に選ばれた直後の挨拶でも「一緒に走って行きたい」というメッセージを出していました。そしてご本人も前回の総裁選で発信力が弱いと反省されていましたが、そうした欠点を補ってくれるチームによって総力戦で行きたいという思いが伝わってきますね。

(大木アナ)
政治で「チームワーク」を重視される岸田さん、ご家庭でもいい「チームワーク」があるようです。実は岸田家、意外な形で家族共演を果たしています。その時の様子をご覧ください

[※岸田氏のインスタライブ]
岸田新総裁「今回は家族企画ということですが、どんな内容なのか全く聞いておりません」

(大木アナ)
そうです。総裁選の中、妻・裕子さん、長男・翔太郎さんとインスタライブをしてたんですね。このやり取りから岸田家の空気がよくわかりますのでご覧ください。

[※岸田氏のインスタライブ]
長男・翔太郎さん「Q:無人島に一つだけ持っていけるとしたら何を持っていきますか?ライター・ナイフ・水・食料・家族の写真。一斉に上げてください」
岸田新総裁「家族の写真」
妻・裕子さん「水」
効果音:ブブー
長男・翔太郎さん「これはご褒美問題だったんですけど、答えは合いませんでした。水と書いたその心は?」
妻・裕子さん「やっぱり生命維持には大事かなと」
岸田新総裁「無人島で家族の写真は調達できない」
妻・裕子さん「家族の写真は心の中にしっかりと」

(大木アナ)
小松さん、最後の最後で妻・裕子さんの方が一枚上手だなと垣間見えて面白かったですね?

(小松靖アナウンサー)
家庭の空気が垣間見えましたし、岸田陣営はインスタライブやYouTubeをやったり結構若い方にアピールしようという意気込みがありましたよね。

(大木アナ)
先ほど、藤川政治部長の話でもありましたが、発信力の課題はチームワークで乗り越えるという側面も見えてきましたね。

さて実は、岸田さんのお子さんは3人。長男の翔太郎さんは現在岸田事務所で父の秘書をされています。そして今後注目されるのが事実上の次期ファーストレディとなる妻・裕子さん。2016年、岸田さんが外務大臣時代にはG7外相会合で原爆ドームの案内など各国の外相夫人らをもてなしました。岸田さんの英語力は折り紙付きですけど妻・裕子さんも英語ができるんですか?

(藤川政治部長)
最近では海外との会合でも配偶者プログラムが設けられていますので、そうした場面は今後増えてくるんじゃないでしょうか?

(大木アナ)
林さん、これから注目のファーストレディになってきますね?

(林美沙希アナ)
そういったところもしっかり見ていきたいですね。

(大木アナ)
週明け10月4日(月)には臨時国会が招集されまして、第100代岸田文雄総理大臣が誕生という流れになります。以上、今日のトレバズでした。

(「スーパーJチャンネル」9月29日放送分より)

こちらも読まれています