衆院選きょう投開票 期日前投票は過去最多に[2021/10/31 07:08]

 衆議院選挙は31日に投開票が行われます。新型コロナ対策や経済政策などを争点に夜遅くには大勢が判明する見通しです。

 4年ぶりとなる今回の衆議院選挙はコロナ禍では初となる大型国政選挙で、解散から投開票日までの期間が戦後最短の17日間という異例の短期決戦になりました。

 与野党は小選挙区289と比例代表176の合わせて465議席を争います。

 投票は一部の投票所を除き、午前7時から午後8時まで行われます。

 また、総務省によりますと、29日までに期日前投票を済ませた人は1662万人に上ります。

 これは過去最多だった前回2017年の衆議院選挙の同じ時期に比べ、100万人近く多い数字で全有権者のおよそ16%が投票したことになります。

 開票は即日行われ、夜遅くには大勢が判明する見通しです。

こちらも読まれています