【解説】「タダ読み」被害額は1兆円超!海賊版サイトの悪質性 政治部・小野孝記者[2022/07/13 20:20]

漫画などを違法にアップロードした海賊版サイト。
政府はこうした海賊版サイトへのアクセス抑止に向けた検討会を開きました。
海賊版を取り巻く現状や運営している団体、今後の課題などについてテレビ朝日政治部・小野孝記者の解説です。

Q.海賊版といえば「漫画村」などが話題になった。現在の海賊版をとりまく状況は?
Q.海賊版サイトはどういうところがどういう目的で運営している?
Q.海賊版サイトへのアクセスが多いのは日本からなのか?
Q.あってはならないことだが「無料だから…」と手を出してしまうユーザーがいる。ユーザーにとってデメリットは?
Q.政府の検討会で、海賊版サイトの現状についてどんな対策を打ち出した?
Q.海賊版サイトを捜査当局はどのようにチェックしているのか?
Q.政府は海賊版サイトの取り締まりについてどんな課題があると考えている?
Q.海賊版サイトの運営は海外が多いということで、国際的な連携が必要では?

こちらも読まれています