能登地震で激甚指定も念頭に、岸田総理が知事と面会[2023/05/15 13:41]

 石川県能登地方で5日に最大震度6強を観測した地震を巡り、岸田総理大臣は指定されれば、災害復旧事業の補助金が上積みされる激甚災害を念頭に対応を急ぐよう指示しました。

 馳石川県知事:「(岸田総理からは)まず、犠牲者おられたので、お悔やみをいただきました。激甚災害の指定について積み上げの最中なので、それを急ぐように指示をしたいと」

 岸田総理と面会した石川県の馳知事は、今回の地震による被害額が300万円を超えるケースが120件以上あるとして被災者生活再建支援金の支給対象の拡大を要望しました。

 また、この地域では高齢化が進み、5軒に1軒ほどの空き家があることも踏まえ、被災した家屋の解体や撤去への手厚い支援を求めました。

 岸田総理は、被害状況などを早急に把握したうえで激甚災害への指定も念頭に「速やかに支援したい」と応じたということです。

こちらも読まれています