エネルギー価格の補助「情勢みて判断」松野官房長官[2023/08/04 16:26]

 エネルギー価格の高騰や物価高が続くなか、政府の「激変緩和策」を延長するかについて、松野官房長官は国際市場の動きを見ながら判断する考えを示しました。

 松野官房長官:「10月以降の対応については原油価格の動向を注視して参りたいと考えております」

 政府は去年1月から石油元売り会社に補助金を支給して、ガソリンや灯油の小売価格を抑えています。

 電気とガスの料金へも今年1月から補助しています。

 石油の補助金は9月末で終わる予定で、電気とガスへの補助は9月に半額になり、10月以降は未定です。

 先月開かれた政府の経済財政諮問会議では、民間議員からこうした対策を段階的に縮小・廃止するよう提言が出ています。

こちらも読まれています