臨時国会10月20日召集で最終調整 政府・与党[2023/09/29 11:12]

 政府と与党は臨時国会を10月20日に召集する方向で最終調整に入りました。

 政権幹部によりますと、臨時国会は10月20日に召集し、会期は12月前半までとする方向だということです。

 10月20日に岸田総理大臣が所信表明演説を行い、その後、各党が代表質問に臨んで内閣改造後、初の国会論戦がスタートします。

 岸田総理は、物価高への対応や賃上げを見据えた減税などを盛り込んだ経済対策を10月下旬に策定する方針です。

 ただ、その裏付けとなる補正予算案の国会への提出時期は明言していないため、与野党には、岸田総理が経済対策を示す10月下旬から11月上旬にも衆議院を解散し総選挙に踏み切るとの観測も出ています。

こちらも読まれています